趣味を楽しんでいたら英語リスニングも上がった無料動画

趣味の分野、興味のある分野のYouTube動画を、楽しみながらいつの間にか英語リスニングも上達していた、そんな欲張りな願いは叶うかな?

この記事では、翻訳者の私がよく観ている様々な分野の趣味や学術などのYouTube動画を紹介します。

聞き取れない原因別の勉強法・上達のコツの記事もご案内します。

なお、英語を勉強したい方は、日本語を毎日しゃべるのと同じように、オンライン英会話などで片言でもいいので英語を口に出すことが、楽しく英語脳を作っていく秘訣です。

英語を聞き取れない原因と、それに適した勉強法、上達のコツ

英語リスニングを上達させるには、できるだけ長い時間を英語につぎ込むことが必要です。

細かなコツや方法論も大事ですが、日常において英語に触れる時間をいかに長くして、そして何年も長続きさせていくか、が成否を分けます。

英語の無料動画を楽しむ前に、まず、ネイティブ英語をなかなか聞き取れないのは何故なのかなぁ? と疑問に思う方は、下の記事を参考にしてください。

聞き流しがいいとか、悪いとか、多読とか多聴とか、ディクテーションとかシャドーイングとかは、個人個人の聞き取れない原因によって、効果的な勉強法であるかどうか変わってきます。

英語脳を作るということについても触れています。これらを理解したうえで動画を楽しむ方が効果的です。

【楽しさが大事!】聞き取れない原因ごとの英語リスニング勉強法、上達のコツ

 

→ 英語脳づくりの記事

無料のYouTube動画【英語リスニング】

旅行(ヨーロッパなど)

まずは、Rick Steve’s EuropeというYouTubeチャンネルです。

イタリア、フランス、イギリス、スペイン、スイスなど各地を、Steveさんが実際に歩きながら、各国の観光スポットなどを楽しく、また知的に紹介します。

有名な観光スポットのほか、食べ物、ワイン、美術館、古い大学、ビーチ、森、川、漁港など、歩きながら、地元の人とも会話しながら、人懐っこい笑顔で紹介していきます。

動画はテレビクオリティの洗練された仕上がりとなっていますので、英語リスニング勉強にも最適です。

 

※ 500人を対象に、最も人気の趣味を調査・分析した、とても楽しくてタメになる記事があります!

さて、旅行は何位でしょうか!?

▶︎「英語学習ひろば」の趣味に関する記事はこちら

 

歴史

世界の歴史や文化その他様々なジャンルの知的な動画をアップし続けている人気のライター、YouTuber。

人類はなぜ、どのように農業を始めたのかなど、時間も空間も超えてダイナミックに、イラストなども用いながら楽しく解説します。

一人で喋り、10分ぐらいと長さも手頃。内容が面白いので没頭しているうちに、集中力や英語の理解力が高まります。

オンライン英会話はネイティブ非ネイティブどちらから学ぶべき?メリット・デメリットを解説

スポーツ

The world of boxing

ボクシングファンにはたまらない、「誰がヘビー級で一番強いか?」など、貴重で面白い動画をアップし大人気のチャンネル。

英語を聞き取れない部分は字幕で確認することもできます。

こういう動画が好きな人は、もはや英語の勉強という意識を超えて中身に没頭するので、ストレスなく、結果的に英語リスニング力を上げることが出来ます。

まさに禁じ手に近いような、楽しすぎてためになる一石二鳥のリスニング勉強法です!

 

車(クラシックカー)

MyClassicCar TVです。

これまたクラシックカーファンにはたまらない動画。

世界中の車ファンに視聴されていて、チャンネル登録者数、再生者数も多いです。

会話も適度に混じり、ネイティブの速い英語を聞く練習にもなります。英語の字幕での確認もできます。

文学

The school of lifeというYouTubeチャンネル。

ドストエフスキー、チェーホフ、ディケンズ、オーウェルなど、世界の文豪の生い立ちや作品などをコンパクトに紹介しています。

どんな書物を読むかの参考にしたり、優れた考え方を俯瞰できる動画です。

ナレーションも聞きやすく、英語リスニング勉強に適しています。

こうした動画を見て知的刺激を受け、多くの英文読書につながると一石三鳥ぐらいのメリットがあります。

 

IT、テクノロジー(新しい機器等)

BBC Clickというチャンネルです。

泣く子も黙るBBCがお送りするITその他テクノロジーや機器の紹介チャンネル。

科学やメカが好きな人はいつまでも観てしまいそうなチャンネルです。

BBC提供だけあって、正しいイギリス英語を学ぶのにも適しています。

 

※  以下は、英語の勉強法に関する、筆者の参考記事の要約です。

興味のある方のみお読みください。

自分の商品の宣伝等ではなく、純粋に、私が実践した勉強法と、使って良かったサービスのご紹介ですのでご安心ください。

このサイト内の私の記事にリンクを貼っていますので、英語勉強をしたい方は見てみてください。

この記事を読まれる方の中には、英語を日常生活の中に取り入れて学んでいきたいという方も相当いらっしゃるのではないでしょうか?

英語学習は、たいていの日本人にとっては、第二言語習得です。

「英語を学ぶ」というのではなく、「英語で学ぶ」という方法が取れます。好きな内容・方法で。

 

そして、英語というのは、コミュニケーションのためのツールです。

これを習得するのには、コミュニケーションの実践を重ねるのが一番です。

 

でも、インプットばかりして、実は、アウトプットをしていない、実際に喋ろうと思ってもなかなか表現も出てこない、という方がものすごく多いという現状があります。

「そんなガッツリ勉強はしたくない。楽しい方法で、できれば英語も学びたい’」という方には、

「簡単な言葉から少しずつ、英語で雑談をする。」

という方法がおすすめです。

 

英語のアウトプット、すなわちしゃべることを頻繁にしていると、いわゆる英語脳、英語耳が形成され、考えずとも表現が出てくる自動化が次第に実現していき、流暢にしゃべれるようになります。

同時にリスニングも格段に上達します。

 

コロナ時代に最適な、自宅でもどこでもできる「オンライン英会話」のサービスを、経験者の私が選りすぐってみた記事を貼っておきますので参考にされてください。

どんどんネイティブ英語を聞けるようになり、話せるようになるために日常生活でできるだけ英語をしゃべりましょう。

しゃべれる英語は聞き取れます。

 

無料体験で試してみてから、自分に合うと思ったら、そのオンライン英会話を少し続けてみてはいかがでしょうか。

「自分はまだ英語力が低いから」と不安な方は、まずは日本語を相当混ぜながら、あるいは最初はほとんどを日本語で会話するのもおすすめします。

日本人講師も選択できます。

まず一歩を踏み出してしまうのが大事です。

すぐに慣れて、「自分は英語を頻繁にしゃべってるんだ」という大きな自信がつきます。

⇒  無料体験ありの、おすすめのオンライン英会話を紹介した記事はこちら

 

※ オンライン英会話の一覧 (上記記事から抜粋)

スクール名月額無料体験特徴

レアジョブ英会話

筆者おすすめ!

5,800円2回講師の質が均質

DMM英会話

筆者おすすめ!

6,480円2回講師の国籍数No.1

ネイティブキャンプ

筆者おすすめ!

6,480円7日間レッスン受け放題
EFイングリッシュライブ 8,100円7日間グループレッスンあり
Bizmates(ビズメイツ) 11,000円1回ビジネス英語に特化
QQ English 9,680円2回カランメソッド正式認定校
Mytutor 15,980円1回TOEFL/IELTS対策あり
hanaso 5,980円2回回数制プランあり
エイゴックス 5,800円1回ネイティブと話せる
クラウティ(学研プラス) 4,500円14日間家族プランあり
Cambly(キャンブリー) 8,768円1回予約不要

 

私の場合、留学をする代わりに、レアジョブ英会話で実践を積み重ね、スピーキングのスピードや表現、リスニングを鍛えました。

無料体験できますので、自分に合うか確かめてみてから、入会を判断することができます。価格も良心的です。

⇒ レアジョブ英会話の無料体験はこちら

※ 関連の記事です。

【実体験】オンライン英会話レアジョブで雑談してたらTOEICが100点アップ!

 

※ なお、英語力を総合的に上げて、世界中の英語サイトを見たり聞いたり、英文で読書したりして、膨大な英語情報を基に知識や教養を身に付け、豊かで自由な人生を送りたい方には、学習のペースメーカーとしてTOEICに挑戦することをおすすめします。

英検などと違い不合格というのがないので、ショックをあまり味わわず雪だるま式で英語力を蓄積させていくことができ、筆者も実践しました。

また、転職や就職を有利にするため、あるいは入学試験のためにTOEICのスコアをできるだけ短期間に上げたい人には特に、隙間時間に細切れで勉強を積み重ねることができるスマホアプリでの学習がおすすめです。

中でも、TOEIC勉強の定番であるリクルート社のスタディサプリTOEICを特におすすめします。

TOEICスコアを取得すると、英語ができるという自信や、会社などからの評価が高まりますので大きなメリットがあります。

スタディサプリTOEICのメリット・デメリット、評判、体験談などを紹介した記事を参考にされてください。

⇒ スタディサプリ ENGLISH  TOEIC の無料体験などはこちらから

 

⇒  また、英語力に応じた勉強法についての参考記事はこちら。

 

さらに、書いたものを読めば理解できるけど、音で聞くとわからない場合は、ネイティブ英語のリンキングやリダクション、フラッピングなどの音声変化を頭にインプットして発音練習することが不可欠です。

学校で習った、単語一つ一つ切り離された音とは、全く異なる場合が多いからです。

 

最後までお読みくださりありがとうございました。

video-listening
最新情報をチェックしよう!